• Home
  • Service 提供サービス
  • Drone 空撮
  • PORTFOLIO 事例庫
  • YouTube 動画庫
  • Photo Gellery 写真庫
  • News お知らせ
  • About 概要
  • Privacy Policy 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
CONTACT INFORMATION
三重県松阪市
嬉野津屋城町1355−4
0598-30-5698
月~金曜日 9:00~18:00
Tweets by aquacube
  • Home
  • Service 提供サービス
  • Drone 空撮
  • PORTFOLIO 事例庫
  • YouTube 動画庫
  • Photo Gellery 写真庫
  • About 概要
  • News お知らせ
  • Privacy Policy 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
To Blog

Buddypressの復権

2013.03.11
-
WordPress

Buddypressクライアントからの依頼で独自のSNSサイトを制作することになりました。
通常、SNSサイトを構築することは容易なことではありませんが、WordpressのプラグインBuddypressを導入すれば、簡単とはいかないまでも作れます。

私も何年か前にBuddypressとtwitterを組み合わせたSNSを運営していたことがあります。当時SNSは今ほどメジャーな存在ではなかったので、こんな素晴らしいプラグインがあることに驚いたものです。その後、facebookが日本でも浸透し始めBuddypressの存在価値もいつしか薄れていきました。

現状、SNSといえばfacebookで十分なのでしょうが、最近はちょっと利用する頻度は全体に落ちているのかなとも感じます。企業などもfacebookページを続々と立ち上げているようですが、どちらかというと個人の繋がりで利用されるほうが多いようですね。有名企業はともかく知名度の低い組織の宣伝などはかえって敬遠される傾向にあるような気もします。

facebookページを利用するに越したことはありませんが、それよりもニュースフィードにオフィシャルサイト記事へのリンクを貼るほうが効果的で、企業や団体組織などはオフィシャルサイトの充実を図ることの方が重要だと思います。

さてBuddypress といえば、すっかりfacebookの陰に隠れてしまった感があるのですが、開発は途切れることなく続けれているようです。最新のバージョンは 1.6.4 になります。日本語作成チーム もあり翻訳に尽力いただいていますが、最新パージョンの翻訳は少し遅れているようでまだ完全ではないようです。私も現在の日本語ファイルに追加したり、ちょっと合わない訳を修正したりして利用させていただきました。

Buddypress で何ができるの?
海外のものばかりですが、Buddypress ショーケースで実用例が紹介されています。現在、製作中のサイトは完成間近ですので近いうちに紹介できればと思います。

  • 通常のWP機能
  • アカウント登録
  • 友達申請、解除
  • 近況を投稿、コメント
  • 写真、動画、リンクの掲載
  • メンバー同士グループ作成
  • メンバー向けのフォーラム機能
  • メンバー間の簡易メール
  • 各メンバーやグループにブログを持たせることも可能(マルチサイト)

など、SNSの機能は十分に備えています。

但し、スマートフォンには十分に対応していません。以前はスマートフォン向けに最適化される Buddypress Mobile というプラグインがあったようですが、無くなってしまったようです。
現在製作中のサイトはレスポンシブデザインで制作して、スマートフォンにも対応させています。

久々に  Buddypress を触ってみて、もっと活用されてもいいのではないかと改めて感じました。
もっと便利に、もっと簡単に独自のSNSを構築することができれば、サイト運営の幅も広がると思います。
スクールやサークル、同じ趣味を持った人たちだけが集まるSNSとして活用してみてはいかがでしょう!

PREVIOUS POST
Events Manager の値段設定で小数点以下を削除する
NEXT POST
WordPressで一部コンテンツをログイン中のユーザー以外に見せない
category
  • All
  • News
  • Tips
  • WordPress
archives




LATEST POSTS
  • 2024.12.18
    年末年始の休業のお知らせ
  • 2024.08.02
    2024年 夏季休業のお知らせ
  • 2024.05.28
    フィッシングメールにご注意ください
GET CONNECTED

Copyright - AQUACUBE

Buddypressの復権 | ホームページ、パンフレット制作 - AQUACUBE(アクアキューブ) | ホームページ、パンフレット制作 – AQUACUBE(アクアキューブ)
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK