• Home
  • About 概要
  • Service できること
  • Drone 空撮
  • Blog ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
CONTACT INFORMATION
三重県松阪市
嬉野津屋城町1355−4
0598-30-5698
月~金曜日 9:00~18:00
Tweets by aquacube
  • Home
  • About
  • Service
  • ドローン・空撮
  • ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
To Blog

Coda2が良い

2012.06.14
-
All

CodaはMac 専用のWebオーサリングツールですが、これがとても優れもの。
以前はDreamweaverを使っていましたが、Codaに乗り換え、そしてメジャーアップデートされたCoda2をしばらく使ってみての感想です。

Dwは定番オーサリングツールですが、何せお値段が…
そこで以前から気になっていた、前バージョンのCodaを購入。8,500円也。

さらに、Coda2は発売日当日限定4,300円だった。
現在も期間限定で8,500円 → 6,500円 というお値段らしい。

さて肝心の使い勝手はというと、ビジュアル的にもいいし、操作感も軽快です。
今回のCoda2へのアップデートでは、かなりの変更がありました。
最初はこの変更に戸惑いもありましたが、使い始めると、なるほど…と感心させられるものばかりです。

例えば、コードの折りたたみが出来るようになったり、コード補完も格段に向上。
今、一番便利だと感じているのは、使用中のファイルに近い順にタブが階層毎に並んでいて目的のファイルやフォルダへのアクセスが簡単に行えることです。
その他にも優れた機能はたくさんあります。

オフィシャルサイトには日本語ツアーガイドもありますので、興味のある方はご覧になってみては。
因にApp Store版はまだ英語のみだと思います。直販版は日本語対応したという噂も…
この辺よくわかりませんので自己判断で。
パニック – Coda 2

PREVIOUS POST
Le Petit Prince
NEXT POST
Parallax 効果のWEBデザイン(panasonic LUMIX GF5)
category
  • All
  • News
  • Tips
  • WordPress
archives




LATEST POSTS
  • 2022.08.01
    2022年度夏期休業のお知らせ
  • 2021.12.24
    年末年始の休業のお知らせ
  • 2021.07.21
    7月22日(木)~7月26日(日)休業のお知らせ
GET CONNECTED

Copyright - AQUACUBE

Coda2が良い | ホームページ制作  三重- AQUACUBE(アクアキューブ)