• Home
  • About 概要
  • Service できること
  • Drone 空撮
  • Blog ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
CONTACT INFORMATION
三重県松阪市
嬉野津屋城町1355−4
0598-30-5698
月~金曜日 9:00~18:00
Tweets by aquacube
  • Home
  • About
  • Service
  • ドローン・空撮
  • ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
To Blog

白い部屋で子供たちが好きなようにステッカーを貼っていくと?草間彌生のアート「The Obliteration Room」

2012.06.27
-
All

This is What Happens When You Give Thousands of Stickers to Thousands of Kids

2012年12月にオーストラリアのブリスベンにある現代美術館で行われたイベントで
真っ白い無機質な部屋で子供たちが好きなようにステッカーを貼っていったらどうなる?
というコンセプトで制作された草間彌生のアート「The Obliteration Room」

草間 彌生 くさま やよい、(1929年 3月22日 -):日本の彫刻家、画家、小説家。長野県松本市生まれ。絵画の画面や彫刻の表面のみならず、見る者の視界を覆い尽くさんばかりの水玉のモチーフを使うことが特徴。合わせ鏡を用いて光やオブジェを無限に広がるように見せるインスタレーションや、男根状のオブジェを日用品などに張り付ける立体作品も制作している。またファッションデザインや小説執筆などの活動も行う。

草間 彌生 Official Web Site

obliteration
obliteration
obliteration
obliteration
obliteration
obliteration
obliteration

PREVIOUS POST
光と影のアート 『LIGHT & SHADOW』by Kumi Yamashita
NEXT POST
いじめをテーマにした動画2作品。いじめはカッコわるいということ
category
  • All
  • News
  • Tips
  • WordPress
archives




LATEST POSTS
  • 2022.08.01
    2022年度夏期休業のお知らせ
  • 2021.12.24
    年末年始の休業のお知らせ
  • 2021.07.21
    7月22日(木)~7月26日(日)休業のお知らせ
GET CONNECTED

Copyright - AQUACUBE

白い部屋で子供たちが好きなようにステッカーを貼っていくと?草間彌生のアート「The Obliteration Room」 | ホームページ制作  三重- AQUACUBE(アクアキューブ)