• Home
  • About 概要
  • Service できること
  • Drone 空撮
  • Blog ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
CONTACT INFORMATION
三重県松阪市
嬉野津屋城町1355−4
0598-30-5698
月~金曜日 9:00~18:00
Tweets by aquacube
  • Home
  • About
  • Service
  • ドローン・空撮
  • ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
To Blog

米国土安全保障省「IE使わないで!」 ハッカー攻撃のおそれ

2014.04.30
-
All

223px-Internet_Explorer_10_logo.svg_アメリカの国土安全保障省は、マイクロソフト社のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」について、ハッカーによる攻撃にさらされる可能性があると指摘し、必要な対策が取られるまでは別のソフトを使うよう呼びかけました。

アメリカの国土安全保障省は28日に声明を発表し、マイクロソフト社のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」のバージョン6から11について、「システムを危険にさらすおそれのあるぜい弱性が見つかった」として、ハッカーによる攻撃にさらされる可能性があると指摘しました。
そのうえで、「正式な安全対策の更新が行われるまでは、別の閲覧ソフトを使うことを推奨する」と呼びかけました。
これを前にマイクロソフト社は26日、「ソフトのぜい弱性を悪用しようとする限定的な攻撃を確認している」と明らかにしたうえで、調査が終わりしだい、できるだけ速やかに必要な対策を講じると発表しています。
また、日本の独立行政法人「情報処理推進機構」も28日、「ぜい弱性が悪用された場合、攻撃者によってパソコンが制御される可能性がある」として、必要な対策を取るようユーザーに呼びかけています。
by NHK NEWS-web

PREVIOUS POST
Valley of Dolls〜限界集落の案山子(かかし)作家
NEXT POST
映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』が素晴らしい!!
category
  • All
  • News
  • Tips
  • WordPress
archives




LATEST POSTS
  • 2023.08.07
    2023年 夏季休業のお知らせ
  • 2022.08.01
    2022年度夏期休業のお知らせ
  • 2021.12.24
    年末年始の休業のお知らせ
GET CONNECTED

Copyright - AQUACUBE

米国土安全保障省「IE使わないで!」 ハッカー攻撃のおそれ | ホームページ制作  三重- AQUACUBE(アクアキューブ)