• Home
  • About 概要
  • Service できること
  • Drone 空撮
  • Blog ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
CONTACT INFORMATION
三重県松阪市
嬉野津屋城町1355−4
0598-30-5698
月~金曜日 9:00~18:00
Tweets by aquacube
  • Home
  • About
  • Service
  • ドローン・空撮
  • ブログ
  • Privacy Policy
お問い合わせ
To Blog

Sketch 3 へ乗り換え?

2016.02.20
-
All

海外のUIデザイナーの間で爆発的に広まっているデザインツール「Sketch 3」。グッドパッチのデザイナー陣が、Sketch 3によるUIデザインの方法を解説します。第1回はSketch3を使う理由と魅力を紹介。

情報源: ASCII.jp:Sketch 3を使う3つの理由と10の魅力|グッドパッチのUIデザイナーに聞く Sketch 3の使い方

 

Web制作において、コーディングはCoda、デザインツールはFireworksでほぼ賄えます。Adobe cc のコンプリートプランで、全てのアプリケーションが使えると言っても、それほど使うものでもないし宝の持ち腐れ感漂う今日この頃…
Adobe cc のストレージも最初は使っていましたが、同期が不安定だったので使わなくなりました。(今は良くなっているのかもしれないけど、ちょっと信用できないので)
さらに追い討ちをかけるように、Fireworksの開発が終了。その後Sketch3へ乗り換えたという記事をよく見かけるようになりました。Sketch3の評判もすこぶる良い。
Adobe cc が必要ないってこと?

ということで、Free Trial !
http://www.sketchapp.com/

PREVIOUS POST
伊勢志摩サミットまであと100日を切りました!
NEXT POST
津市大門にやさしく美味しい月あかりが灯ります…”おばんざいバルすみす”
category
  • All
  • News
  • Tips
  • WordPress
archives




LATEST POSTS
  • 2022.08.01
    2022年度夏期休業のお知らせ
  • 2021.12.24
    年末年始の休業のお知らせ
  • 2021.07.21
    7月22日(木)~7月26日(日)休業のお知らせ
GET CONNECTED

Copyright - AQUACUBE

Sketch 3 へ乗り換え? | ホームページ制作  三重- AQUACUBE(アクアキューブ)